menu
こんにちはトレーナーの山田です(^^)
免疫力の向上や便秘解消、美肌効果がある「かぼちゃ」についてご紹介します💡
かぼちゃには、β-カロテンが多く含まれるほか、抗酸化作用があるビタミンEやビタミンCをはじめ、食物繊維、ビタミンB群、カリウムなどがバランスよく含まれています。
かぼちゃの果肉の黄色い色の元となっているのはβ-カロテンです。β-カロテンはカロテノイドといわれる天然色素のひとつで、体内で必要に応じてビタミンAに変換されます。
また、かぼちゃは野菜の中でも比較的多くのビタミンEを含みます。成人でかぼちゃを200g程度食べれば、1日に必要なビタミンEを摂れるほどです。
β-カロテンとビタミンEは、油と一緒に摂取すると体内での吸収率が高まるという性質を持っているため、油を使用して調理することで、効率的に栄養が摂取できます。
どんな効果があるのか?
・免疫力を高める
・便秘を改善
・貧血を予防
・冷え性や肩こりを予防
・美肌
・老化を防ぐ
かぼちゃには非常に多くのビタミンCとビタミンEが含まれており、どちらのビタミンも、体内の細胞の酸化を防いでくれる大切な栄養素です。
ビタミンCは「美容のビタミン」と呼ばれ、コラーゲン生成に不可欠な栄養素です。コラーゲンは、細胞の結合を強くすることで、皮膚などを丈夫にして肌のハリを保ちます。さらに、シミの元であるメラニン色素の生成を防ぐ働きがあるため、美肌効果が期待できます。
ビタミンEは「若返りのビタミン」といわれており、老化の原因である過酸化脂質を生成しないように活性酸素から細胞を守ります。
TEPPENでは、栄養の細かなコントロールなどを含め、健康的な体を作るためのレクチャーや適切な筋力トレーニングの指導を徹底しております💡
体験や見学はホームページからご予約下さい!
初心者の方、歓迎です!
本気でカラダを変えてみませんか?
#BODYMAKELABOTEPPEN
#personaltraining #bodymake
#一之江 #江戸川区 #船堀 #瑞江 #産後 #姿勢改善 #パーソナルジム #体力アップ #ワークアウト #栄養 # #腹筋 #かぼちゃ #免疫力アップ #ウイルス予防 #筋トレ女子 #ジム女子 #美姿勢 #筋トレ #コンディショニング #柔軟 #子連れok #筋トレ初心者 #ゴルフ